★同名レース(JCD含む)過去9年分の好走パターン
※8歳以上×
※特注 7番人気以下&前走3着内(2番人気内)&中2~4週
①内枠+6歳+前走1800以上D重賞1着4角2番手内+【休み明け2・3戦】+芝1着+ダートGⅠ1着
エスポワールシチー3着、ヴァーミリアン3着、アウォーディー2着
②父SS系+前走京都1800ダOP3馬身以上差1着上り最速+同年大井2000ダGⅠ連対+阪神D1着連100%
シルクメビウス2着、エスポワールシチー3着
③同年京都1800以上D重賞1着4角2番手内+【休み明け2・3戦】+コース勝利数-4着以下数=2以上
ワンダーアキュート2着、エスポワールシチー3着、アスカノロマン3着
④【中央GⅠ未勝利】+【6・7歳】+前走JBCクラシック3着内+前年同レース入着
メイショウトウコン2着、アドマイヤスバル3着、ワンダーアキュート2着・2着、サウンドトゥルー1着
⑤外枠+前走1600以上D重賞連対【4角2番手以下】+休み明け2・3戦+同年フェブラリーS入着
グロリアスノア2着、トランセンド1着、ニホンピロアワーズ1着
⑥4歳+前走1600D重賞1着+休み明け2戦+同年フェブラリーS入着
エスポワールシチー1着、グロリアスノア2着
⑦父ミスプロ系×母父SS系+前走1600以上ダOP連対+1800以上芝重賞連対
ヴァーミリアン3着、ゴールデンチケット3着、ベルシャザール1着
⑧1800D3勝以上連100%+【ダート勝利数-4着以下数(2回内)=6以上】+1600ダ【GⅠ1着】
カネヒキリ1着、エスポワールシチー1着
⑨内枠+前走1600以上D重賞1着4角2番手内+休み明け2・3戦+【同年中央D重賞1着】
ヴァーミリアン3着、エスポワールシチー1着、トランセンド1着、エスポワールシチー3着、ホッコータルマエ3着、アウォーディー2着
⑩休み明け2・3戦+前走みやこS4着内4角3番手内←1800以上D重賞連対4角2番手内
ワンダーアキュート2着、トランセンド1着、ニホンピロアワーズ1着、ナムラビクター2着
⑪前走JBCクラシック連対4角3番手内+休み明け2・3戦+【同年フェブラリーS&前年JCD3着内】
ヴァーミリアン3着、トランセンド1着、ワンダーアキュート2着・2着
⑫GⅠ未勝利+【5~7歳】+同年名古屋大賞典連対4角3番手内上り2位内+同レース出走経験あり
ワンダーアキュート2着、アドマイヤスバル3着、メイショウトウコン2着、ニホンピロアワーズ1着
⑬3歳+中枠+同年JDD入着上り3位内+前走1800以上ダOP3着内
シルクメビウス2着、ゴールデンチケット3着、ホッコータルマエ3着
⑭【6歳以下】+中枠+SS系×ND系配合+交流ダート【GⅠ連対】
カネヒキリ1着、シルクメビウス2着、ローマンレジェンド3着、サウンドトゥルー1着
⑮【前年同レース3着内+同年フェブラリーS3着内】+休み明け2・3戦+前走JBCクラシック4着内
トランセンド1着、ワンダーアキュート2着、ホッコータルマエ1着
⑯前年同レース入着+父SS系+前走交流【1800】ダGⅠ3着内
アドマイヤスバル3着、サンビスタ1着
⑰3歳+JDD連対上り2位内+ユニコーンS1着上り最速+前走古馬1600以上ダOP1着上り最速
シルクメビウス2着、ノンコノユメ2着
⑱ルメール騎乗馬+父ミスプロ系×母父SS系+同年武蔵野SORブラジルC連対
ベルシャザール1着、ノンコノユメ2着、ゴールデンチケット3着
⑲内枠+GⅠ未勝利+前走JBCクラシック3着内上り2位内+3走連続OP上り2位内
サウンドトゥルー3着、メイショウトウコン2着
⑳SS系×デピュティM系配合+前2走1700以上D重賞1着4角3番手内上り最速+大井2000ダGⅠ連対
ローマンレジェンド3着、サウンドトゥルー3着
㉑内枠(2枠)+父SS系×母父ミスプロ系+前走1800D重賞3着内上り3位内←1800以上D重賞連対4角3番手内
ナムラビクター2着、サンビスタ1着
㉒同年1700以上D重賞1着+前走中央D4角2番手+中京D無敗
ナムラビクター2着、ローマンレジェンド3着、アスカノロマン3着
※今年の該当馬
⑩△テイエムジンソク
⑲△ミツバ
⑳△サウンドトゥルー
㉒△グレンツェント
↧
チャンピオンズC・データ
↧