1着マカヒキ
2着サトノダイヤモンド
3着ディーマジェスティ
★同名レース過去15年分の好走パターン
※乗り替わり⇒1着なし 圧倒的1枠有利
①【内枠】+前走1600芝GⅠ【3着内】+全戦上り3位内
タニノギムレット1着、ウオッカ1着、ブラックシェル3着
②キャリア【8戦以上】複100%+2000以上芝重賞連対
ドリームパスポート3着、マチカネアカツキ3着、サトノラーゼン2着
③前走青葉賞【3着と0・4秒以上差】1着上り2位内+【キャリア5戦以上】
アドマイヤメイン2着、ハイアーゲーム3着、シンボリクリスエス2着、フェノーメノ2着
④前走京都新聞杯【3着と0・4秒以上差】1着上り2位内+芝勝利数-芝4着以下数=2以上
インティライミ2着、ハーツクライ2着、トーセンホマレボシ3着、キズナ1着
⑤前走1600芝GⅠ【1番人気】連対+近3走芝OP連続上り【2位内】
キングカメハメハ1着、ウオッカ1着、ディープスカイ1着
⑥きさらぎ賞連対+【皐月賞4角3番手内】+【1600以上芝重賞1着】
アサクサキングス2着、スマイルジャック2着、リーチザクラウン2着、メイショウサムソン1着
⑦皐月賞1着←スプリングS1着←きさらぎ賞3着内
ネオユニヴァース1着、メイショウサムソン1着、オルフェーヴル1着
⑧前走TR連対←阪神2000芝OP3着内4角3番手内+【芝】勝利数-芝4着以下数=2以上
マチカネアカツキ3着、アドマイヤメイン2着
⑨【1枠】+【2000芝重賞1着上り最速】
エイシンフラッシュ1着、アドマイヤベガ1着、ディープインパクト1着
⑩近2走芝重賞連続【上り最速】+【2000芝重賞1着OR武豊騎乗馬】
スペシャルウィーク1着、オルフェーヴル1着、ディープインパクト1着、ワンアンドオンリー1着、ドゥラメンテ1着、キングカメハメハ1着、ネオユニヴァース1着、キズナ1着、タニノギムレット1着、マカヒキ1着
⑪1枠1番+阪神1800芝OP【2馬身以上差】1着上り2位内+父SS系×母父ND系+前走上り最速
ウインバリアシオン2着、ディープスカイ1着、キズナ1着
⑫1枠+父SS系+ラジオNIKKEI杯1着⇒弥生賞連対⇒前走皐月賞
ロジユニヴァース1着、アドマイヤベガ1着、ワンアンドオンリー1着
⑬SS系×ミスプロ系配合+【青葉賞1着ORラジオNIKKEI杯1着】
ゼンノロブロイ2着、ザッツザプレンティ3着、アドマイヤメイン2着、ヴィクトワールピサ3着
⑭父SS系×母父ダンチヒ系+前走OP連対OR前走GⅠ1番人気
ディープスカイ1着、シックスセンス3着、マチカネアカツキ3着、フェノーメノ2着、ロジユニヴァース1着、サトノダイヤモンド2着
⑮【母父SS】+きさらぎ賞ORスプリングS連対+皐月賞4角3番手内【4着以下】
アサクサキングス2着、スマイルジャック2着、ベルシャザール3着
⑯【父ダービー馬】×母父SS+前走皐月賞4番人気内←【スプリングS】3着内(4枠)
ベルシャザール3着、ローズキングダム2着、スマイルジャック2着
⑰父SS系×母父ナスルーラ系+前走皐月賞3番人気内4角4番手内+1800芝重賞1着4角4番手内【上り2位内】
リーチザクラウン2着、ディープブリランテ1着、イスラボニータ2着
⑱外枠+SS系×ND系配合+近2走4角3番手内+京都1800以上芝重賞1着4角2番手内
アサクサキングス2着、トーセンホマレボシ3着
⑲父SS系×母父ND系+前走TR1着上り最速←【前々走弥生賞4着以下】
フェノーメノ2着、ウインバリアシオン2着、キズナ1着
⑳弥生賞連対+【全レース上り3位内】※⑩該当馬除く
ヴィクトワールピサ3着、アドマイヤオーラ3着、ブラックシェル3着、サトノクラウン3着
㉑父ロベルト系×母父SS系+皐月賞4角3番手内+1800以上芝重賞1着4角3番手内
エピファネイア2着、スマイルジャック2着
㉒ラジオNIKKEI杯1着上り2位内⇒【弥生賞経由】⇒皐月賞【2番人気内】
ネオユニヴァース1着、ヴィクトワールピサ3着、エピファネイア2着
㉓前走ダービーTR連対4角2番手内+【父・母父ダンチヒ系】
マチカネアカツキ3着、アポロソニック3着
㉔内枠+前走青葉賞連対4角先頭+1600以下芝D1着
アポロソニック3着、アドマイヤメイン2着
㉕SS系×ロベルト系配合+内枠+前3走1800以上芝重賞1着
マイネルフロスト3着、サトノラーゼン2着、ディーマジェスティ3着
㉖【皐月賞以外複100%+1600芝重賞1着+関西馬+東京1800以上芝OP連対】
ローズキングダム2着、アントニオバローズ3着
↧
東京優駿・結果
↧